文字サイズ

障害者・児のサービス

障害者・児のサービスについて

 氷見市社会福祉協議会では、氷見市障害者福祉センター我家と訪問介護事業所で、障害をお持ちの方やご家族へのサービスを行っております。

氷見市障害者福祉センター我家とは

 市民の皆様より氷見市社会福祉協議会にお寄せいただいた寄付を用いて、平成17年3月28日、氷見市ではじめての身体障害者専用のデイサービスセンターとして開設されました。「我家(わぎえ)」は、万葉のいにしえより「自分の家、わがや」の意で詠まれ、心やすらぐ「わがや」をイメージして、大きな梁と柱が木のぬくもりを感じられる施設です。

 在宅で生活されている障害のある方や介護の必要になった方などが、生活改善・身体機能の維持を図り、自立と社会参加を目的の一環としております。

我家のフロア図

我家で行っているサービス

 

syokuji1.介護給付サービス

・生活介護:常に介護を必要とする人に、昼間、入浴や排せつ、食事の介護等を行うとともに、創作的活動等の機会を提供します。生活介護、自立訓練パンフレット

生活介護料金表

 

2.訓練給付サービス

  • kinou

    自立訓練(機能訓練):自立した日常生活又は社会参加ができるよう、一定期間、身体機能の向上のために必要な訓練を行います。

  • 自立訓練(生活訓練):自立した日常生活又は社会参加ができるよう、一定期間、生活能力の向上のために必要な訓練を行います。

自立訓練料金表

 

 

3.児童通所給付

  • 児童発達支援:学校に就学する前のお子さんに日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を行います。
  • 放課後デイサービス:学校に就学している児童について、授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流等を行います。
  • パンフレット

 

(令和5年度)自己評価結果等公表 報告様式

令和5年度実施放課後等デイサービス評価表集計結果(保護者)

令和5年度実施放課後等デイサービス評価表集計結果 – (事業所)

令和5年度実施児童発達支援事業評価表 (事業者)

soudan4.相談支援

 障害児者の生活に関する様々な悩みや困りごとについて、障害児者やご家族からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言その他障害福祉サービスの利用支援、関係機関と連絡調整を行う等、必要な支援を行います。

 相談は無料で、電話・訪問・来館等、ご都合をうかがい対応します。障害種別については問いません。なおセンターでは医療的ケア児等コーディネーターを配置しております。

医療的ケア児等コーディネーターとは?

5.自主サービス

 通所介護:介護保険制度の要介護認定を受けていない方や、申請中の方、自宅の浴室を改装中との理由により、家庭での入浴が困難な高齢者及び障害者・障害児の方々に入浴の機会を提供しています。

 

【お問い合わせ先:氷見市障害福祉センター我家 (0766)74-0334】

 

訪問介護事業所で行っているサービス

1.介護給付サービス

  • 居宅介護:自宅で入浴、排せつ、食事の介護等を行います(ホームヘルプ)。
  • 重度訪問介護:重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする人に、自宅で入浴、排せつ、食事の介護、外出時における移動支援等を総合的に行います。
  • 行動援護:自己判断能力が制限されている人が行動するときに、危険を回避するために必要な支援、外出支援を行います。
  • 同行援護:視覚障害により移動に著しい困難を有する人に移動に必要な情報の提供、移動の支援などの外出支援を行います。

 

【お問い合わせ先:氷見市社会福祉協議会 (0766)74-8407】

 

《問合せ先》

 障害者支援課
 〒935-0021 富山県氷見市幸町34-13
 TEL:0766-74-0334
 FAX:0766-74-0332