この度、氷見市社会福祉協議会の40年の地域福祉実践をまとめた書籍『福来≪ふくらぎ≫の挑戦』を出版したことを記念し、「地域福祉実践セミナー」を開催いたしました。
市内外、全国の皆様とともにこれからの地域福祉を考える、実り多いセミナーとなりました。ありがとうございました。特設ページはこちらです。
氷見市社協で働いてくださる職員を募集しています。
令和5年度職員緊急募集及び、令和6年度4月採用職員募集を掲載しました。
詳しくは職員募集ページをご覧ください。
みなさまのご応募お待ちしています!
職員募集に関するお問い合わせは総務・企画課までご連絡ください。
令和3年5月以降、氷見市いきいき元気館が新型コロナウイルス感染症予防接種の会場になることが予定されています。
それに伴い、令和3年5月10日(月)から下記の通り、一部施設の利用を停止することをご案内いたします。
対象施設:氷見市いきいき元気館 多目的広場
停止時間:終日
停止期間:1年程度(再開・延期の情報は随時ホームページで発信します)
※その他の施設については新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開館しております。
詳しくは下記のURLをご確認ください。各施設利用制限の変更のお知らせ|社会福祉法人 氷見市社会福祉協議会 (himi-shakyo.jp)
皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
6月1日(月)から行っていた、各施設の利用制限について、
政府、自治体等の指針を踏まえ、
7月1日(水)より、一部制限を追加・変更いたします。
対象の施設は次の通りです。
・氷見市いきいき元気館 多目的広場・わんぱく広場
・氷見市児童館
利用制限の詳細については、下記のPDFをご覧ください。
皆様には、ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます。